宿坊とは、宿泊することのできる設備を兼ねたお寺のことをさします。本来は、修行中の僧侶のみが宿泊する施設のことをさしたのですが、現在では一般の参詣者も宿泊することができるようになっています。
お寺にある宿泊施設と聞くと、非常に敷居の高い感じであると思われがちですが、そのようなことはありません。通常のお宿のようにご利用頂くことが出来ます。ですが、お寺に泊まるということでありますので、朝夕のおつとめを行って頂ければと思います。
お寺に泊まり、身体にいいヘルシーな精進料理を楽しみ、ゆっくり疲れを癒して頂き、翌朝少し早起きをして朝のおつとめをすることで、心身ともに清められることでしょう。